イキるために私は生まれてきた

FGO中心の他に確かな理由なんかない使命や意味もいらない毎日更新ゲームブログ

【FGO】ギル祭イベント準備について【端末、石、暇つぶし】

はじめに

いよいよ2018年9月19日(水)から開始される新BOXガチャイベント。
本記事ではボックスガチャイベントを
「心が折れないように」
走り切るための準備やコツについて、去年の体験をもとにまとめていきたいと思います。

※おすすめサーヴァントとかイベント攻略とかそういう情報はappmediaさんとかの攻略サイトを見てください。まぁとりあえずニトクリス、サモさんシステム、スカディシステム辺りは流石にアタッカー宝具5で揃えておいたほうがいいでしょう。

STEP1 ios端末を用意しよう

FGOはアプリの作りがうんちなのでAndroid端末だとどうしてもLoading関係で時間がかかってしまいます。
ipadを追加契約したり昔使っていたios端末(7以上が望ましいです)があればそれを再利用するなどしましょう。
後述しますが、周回中に他のことができないとクッソ暇かつ飽きがくるのがはやくなるので、できれば常時ネットに繋げる端末がは2台確保しておきましょう。

STEP2 石を用意しよう

通称虹林檎こと聖晶石。これの貯蔵分≒周回数なので、用意しないことにははじまりません。
現時点でiTunesカードもGoogle Playカードも割引を実施していないので通常の手段だと定価になりますが、
FGOは第三のプラットフォーム「auゲーム」に対応しているため、auゲーム版で課金を行うと
常時13%分ポイントキャッシュバック付き(スマートパスプレミアムに入会している場合)で石を購入できます。
毎月3回の三太郎の日ではさらに還元率が5%増え、18%分のポイントが返ってきます。
例えば5万円分課金すればそれだけで9000円分キャッシュバックがありますので、それだけで毎月の端末代を賄うことが可能です。

game.auone.jp

た・だ・し、auゲームは「android端末にしか対応していない」ため、上記で用意したios端末上では利用できません。
・基本プレイはios端末
・課金するときはAndroid端末に移動
という手順を踏む必要がありますので、9月23日にまとめて5万前後入れておくのが丸いでしょう。

STEP3 知り合いを巻き込もう(ペースメーカーを持とう)

周回はマラソンとよく呼称されますが、ソシャゲのマラソンにもペースメーカーは大いに役立ちます。
自分と同じような生活スタイルの人が今何箱あけているのか、特攻礼装は何枚持っているのかというのは、一つの基準になります。無理して走ってライフサイクルを乱し、体調不良や判断力の低下を引き起こすと大きなペースダウンにつながってしまいますので、スピード感の調整をしていくといいでしょう。

ただし、知り合いの「リアルラック」によって気持ちを大きく乱してしまうおそれもあるため、注意が必要です。
私は昨年のボックスガチャ開催時、特攻礼装が100箱開けても2枚しかドロップしてませんでした。
そんなタイミングで隣でプレイしていた友人が3枚目の特攻礼装ドロップを報告してきたのですが、
私はそれを聞いた瞬間に相手の首に両手をかけていました。
すぐにハッとして周回に戻りましたが、それくらい気持ち的には追い込まれることがあるので、不意の自体に怒りをぶつけられるもの(ものを投げたり破ったりすると筋肉の緊張がそちらに逃げて一時的な発散に役立つそうです)を用意しておくと吉です。

STEP4 暇つぶしの手段を持とう

STEP1でも言いましたが、周回中は本当に暇かつ、
「こんなことに時間を使っていていいんだろうか??」という自問が常に襲いかかってきます。
迷いを捨てた最強のシャアになるためにも、同時並行してやれることを用意するのはとても大切です。

周回中は
・片手は数秒に1回の頻度で塞がる
・音が聞こえれば画面は注視する必要がない

という状態ですので、
・映像を見る
・別のアプリで遊ぶ
などをおすすめします。
映像でしたら、ちょうど前回のイベントの元ネタである「Zero」をAmazonプライムで見たり、溜まっている録画を消化したりなどがおすすめです。

別のアプリですが、最近私がFGOと同じくらいハマっている「メギド72」をおすすめしておきます。
megido72.com
・ド派手に泣いている謎メインビジュアル
・悪魔(ポケモン)言えるかな?な謎オープニング
・(慣れるとそうでもないが)情報が煩雑なポータルサイト

とちょっと引く要素がてんこ盛りな「メギド72」ですが、
・名作RPGワイルドアームズ」シリーズの制作会社が制作担当
・ソシャゲの老舗DeNAが運営

と実はかなり手堅い方々が作っておられます。作品の内容も、テイルズシリーズなどのJRPGが好きな方は絶対はまれると思いますので興味のある方は是非「ボックスガチャと並行して」お楽しみください。


いかがだったでしょうか。実際にイベントが開催されましたらまたイベントの内容に沿って追記などするかもしれません。